■富士登山ツアー2025年をご紹介! |
|
---|---|
![]() |
|
■富士登山ツアー2025年! |
|
♪今年こそチャレンジするぞ「富士登山」登ってはじめてわかる感動体験!
|
|
近年はレジャーとして日本最高峰の富士登山にチャンレンジする方が増え、日本ユース旅行でも毎年たくさんのお客様を富士登山にご案内させていただいております。 富士登山ツアーにはぜひ日本ユース旅行のJAMJAMツアーをご利用ください。
♪2025 富士登山ツアーについて 吉田ルート 2025シーズンの通行料は1人・1回につき¥4,000の予定となっております。 富士宮ルート 2025シーズンより入山料(2025年は4,000円予定)がかかるようになります。2025年の料金は4月以降に決定となります。 現地5合目にてお支払いいただく必要があります。 ツアーにてご参加のお客様にも専用WEBページにて登山計画の事前登録が必要となります。 事前登録のWEBページに関しては現在静岡県にて準備を行っております。 県より発表次第弊社ホームページにてご案内させていただきます。
【富士登山ならではの 特典がいっぱい】
㌽① 人気No.1の河口湖・吉田ルートと最高峰の剣ヶ峰に一番近い登山口、富士宮ルートを利用!
㌽② 安心の富士山専任ガイド同行プランを設定(フリープランコースを除く) 富士山専任ガイドとは(五合目→山小屋→頂上→五合目までの間) 富士吉田市に登録している富士山専門のガイドです。頂上までのペース配分や歩き方、天候悪化の際の登山中止・継続の判断などお客様が 安心して登頂できるようご案内いたします。
㌽③ 河口湖・吉田ルートでは富士スバルライン五合目の富士急雲上閣で男女別の更衣室兼無料休憩所をご用意。お荷物はコインロッカー(300円~500円)にお預け可能です。
㌽④ 女性安心(女性グループ、女性ひとり参加の場合、バス車内や山小屋でのお休み時もすぐ隣は女性となるよう配慮致します。) ※お部屋は男女混合相部屋
㌽⑤ 下山後は河口湖・吉田ルートは「富士山溶岩の湯泉水」、富士宮ルートは「富獄温泉 花の湯」にて温泉入浴付
関東発/東京(北千住・東京・新宿・錦糸町) 中部発/愛知(名古屋・豊田・岡崎) 中部発/岐阜(新幹線駅:岐阜羽島) 東北発/福島(新幹線駅:福島・郡山) 北陸発/石川・富山(新幹線駅:金沢・富山) 信越発/新潟・長野(新幹線駅:新潟・長野)
|
|
【コースのポイント】 1. 1日目の23時頃に山小屋を出発し山頂を目指す。コンパクトな日程! 2. 夜明け前に山頂に到着。ご来光は山頂から! ※ご来光は天候により見られない場合がございます。 3. 下山は山頂から五合目まで。ダイナミックな富士山を満喫!
▶設定日:2日間 ○2025年7月16日(水)、8月6日(水)、9月3日(水)出発 ○出発地:全国各地 ※航空便の発着時間によっては、ご利用いただけない出発地もございます。 フライト利用なし(羽田空港集合/解散)コースもご用意!
【ツアー全体のポイント】
㌽1: 経験豊富な添乗員が同行 登山経験豊富な添乗員が羽田空港から羽田空港まで引率します。 ㌽2: 五合目から山頂往復は登山ガイドが同行 富士吉田市案内人組合所属の登山ガイドが2名同行し登頂をサポートします。 ※催行決定後にキャンセル等の理由により参加者が12名以下となった場合にはガイド1名となります。 ㌽3: 1名様よりお申し込みいただけます。 (最少催行人員:15名) ㌽4: 富士登山中は「イヤホンガイド」のレンタル付き 大人数のグループでも登山ガイドの声がしっかり聞こえます。 ㌽5: 山中湖温泉 紅富士の湯にて下山後の温泉入浴 下山後には山中湖温泉へご案内。心身ともにすっきりして帰路につきます。 ㌽6:安心な国内旅行傷害保険付き 〔補償額〕 ■傷害死亡・後遺障害:300万円 ■通院保険金(日額):3,000円 ■入院保険金(日額):4,500円 ■賠償責任:500万円 ■救援者費用:150万円
|